お知らせ
岸弁護士 中学校で『働く人のお話を聞く会』の講師をしました!
岸敦子弁護士が東京の府中第三中学校企画の『働く人のお話を聞く会』で講演をしました。当日は、弁護士や建築業、公務員などさまざまな職業人が講師となり、中学生たちはグループに分かれ希望の講演を聞く形で行われました。
参加した中学生から「(弁護士は)とても責任ある仕事であり、将来仕事をしていくうえで、社会人として生きていく意識を持つことができました」等の感想がたくさん寄せられました。
岸弁護士 講演「知って安心の成年後見制度入門」を行いました
11月27日、東京都多摩市のトムハウス(鶴牧・落合・南野コミュ二ティセンター)で岸敦子弁護士が「知って安心の成年後見制度入門」というテーマで講演を行いました。悪天候の影響で少人数参加でしたが、時間をオーバーするくらい熱…
杉野弁護士 中学校でデートDVについて授業しました
杉野公彦弁護士が11月7日、東京の日野市立平山中学校でデートでのDVに関する授業を行いました。
当日はおよそ150人の学生が熱心に聞き入り大盛況でした。
岸弁護士が、「知って安心の成年後見制度入門」の講演をします
11月27日、東京都多摩市のトムハウス(鶴牧・落合・南野コミュ二ティセンター)で、岸敦子弁護士(東京弁護士会)が成年後見制度の講演を行います。
ご参加お待ちしております。
●日時:11月27日(水)14~16時
●会場:トムハウス
(鶴牧・落合・南野コミュ二ティセンター)東京都多摩市落合6-5
●問合先:042-371-8806
(トムハウス)
●参加費:無料
トムハウスまつりで、恒例無料法律相談を実施しました
東京都多摩市のトムハウス(鶴牧・落合・南野コミュ二ティセンター)が、10月5~6日(土~日)、トムハウスまつりを開催し多くの地域の方が訪れ、各催し物のほかに当事務所ブースでは無料法律相談を実施しました。
相続・遺言等の相談を多数お寄せいただきました。
杉野弁護士が、ジェンダー問題で講演しました
杉野公彦弁護士が9月22日、東京の昭島市内の女性団体主催の勉強会でジェンダー問題に関する講演を行いました。
会場いっぱいの100人以上が参加し、現代社会の男女のあり様など活発な勉強会となりました。
消費税法改訂に伴う、消費税率変更に関するお知らせ
2019年10月1日より消費税率が8%から10%に改訂することに伴い、相談料が5,500円(税込)に変更いたします。
何卒、ご理解お願い申し上げます。