活動:第5回 / 市民法律講座

「敷金・礼金、更新料、借地借家の基礎知識」

講師を務めた杉野公彦弁護士

 7月2日午後2時から4時まで、当事務所主催の第5回市民法律講座「敷金・礼金、更新料、借地借家の基礎知識」が開催されました。連日の猛暑の日中であったにもかかわらず、22人の方々に参加いただきました。
 今回は当事務所の杉野公彦弁護士が講師となり、「家賃を1ヶ月滞納したら立ち退きを要求された」「家賃を一方的に値上げされた」「敷金は返してもらえないの?」「敷金だけでは足りず、法外な請求がされた」「更新料はずっと払い続けないといけないの?」といったポイントを、法令や判例を交えて解説いたしました。
 特に、敷金返還問題でポイントとなる「現状復帰」については、タバコのヤニがついた壁であったらどうなるか・・・など、いくつもの具体例を映写しながら講義を行いました。
 参加された方々からは「事例を交えた講義がとてもわかりやすかったです」「『原状回復をめぐるトラブルとガイドライン』の存在を教えて頂いたことが、まず有り難かったです。面白そうなので読んでみようと思います」といったアンケートをいただきました。
 講演後、希望のあった方には、個別の無料相談を行いました。
 お客様からは、今度は労働問題を扱って欲しい・・・などの、リクエストもいただきました。今後も、市民生活に役立つわかりやすい講座を開催していきたいと考えております

△このページのTOPへ

冊子紹介

相談について
取扱分野一覧

離婚相続・遺言不動産、労働、交通事故、消費者被害、成年後見、中小企業・NPO法人・個人の顧問業務、法人破産、債務整理、行政事件、医療過誤、刑事事件、少年事件、犯罪被害者支援、その他

line

「取扱分野一覧」へ >>

新着情報

コラムを追加しましたNEW
私の弁護士歴

4月となり2025年度も始まりました。本年度の司法修習生(司法試験に合格し、裁判官・検察官・弁護士になるための研修をする方々、最近はいずれにもならず一般就職される方もいますが)の修習も始まり、いろいろと新しい日々が...

お知らせを追加しましたNEW
4・5月の定例相談日を掲載しました

「新着情報・お知らせの履歴」へ >>

ひめしゃら法律事務所 〒190-0014 東京都立川市緑町7-1 立飛ビル8号館1F 電話番号 042-548-8675 電話受付時間は平日午前9時半から午後5時半 FAX番号 042-548-8676

HOME
選ばれる理由
所属弁護士
弁護士費用
アクセス・交通案内
コラム・活動